2013年6月19日水曜日

Your Music

YouTubeを見ていると、時々あっと驚くVideoに出会います。

Kenny Barron / Brad Mehldau - Billie's Bounce

実は今回はTranscribe(トランスクライブ)について書こうと思っていました。好きなアーティストの演奏を聴き取って弾いたり、書き取ってアナライズしたり、気に入ったフレーズを他のkeyで弾いたり…。

でも、このvideoを見ていてあらためて思うのです。
トランスクライブで得たフレーズや知識はとても役に立ちますが、結局は自分の中にある「何か」が勝手に出てきて音になっていくということを。

モチーフ、シークエンス、スケール、クロマティック・アプローチ… いろんなアイデアが頭の中で飛び交いますが、演奏していくうちにどんどん予測不可能になり、流れができていきます。

それと、練習の時には時々同じフレーズを何度も何度も繰り返して弾いてみることも大切だと思います。どんな風に弾いてもいいのですから自分が「しっくりくる」と心から思えるまで、アーティキュレーション(フレーズのどこを切るとか伸ばすとか、アクセントとか)やリズムのノリやタッチやいろんなことを試行錯誤していくこと。歌ってみて、それに近くなるように弾いたり。
自分の中にある「何か」が「こうして弾いてみたら?」と言ってくれてる気がします。

メトロノームや誰か他の人の意見ではなく、自分の中にある答え。


Dr.Wayne Dyerがよく言う言葉、”Don't Die with your music still inside you."が好きです。

(Play as if notes are expensive. とMiles Davisの語録にあるそうで、これもよく思い出します!)